よくある質問

不動産の売却について

売却の売出し価格はどのように決めますか?
販売事例や成約事例をもとに当社で査定価格を算出します。それを参考にお客様と相談のうえ決定します。
売却時に必要な諸経費にはどんなものがありますか?
仲介手数料他、抵当権の抹消費用、契約書に貼付する印紙税などです。売却によって譲渡益が発生しますと所得税がかかる場合もございます。
広告費はかかりますか?
一切かかりませんのでご安心ください。

不動産の購入について

頭金はどれくらい必要ですか?
物件価格の20%が理想と言われています。 お客様の内容によっては100%ローンをご利用の方もいらっしゃいますので担当者にご相談ください。
購入時に必要な諸経費はどんなものがありますか?
登記に必要な登録免許税、火災保険料、 借入される方はローン事務手数料、仲介手数料等です。 目安とすれば物件価格の8%前後です。
住宅を保有するとどのような諸経費がかかりますか?
不動産の所有者には「固定資産税・都市計画税」が課税されます。マンションの場合は管理費・修繕積立金などが発生します。
地盤が良いか悪いか調べてくれますか?
売却、購入にかかわらず、当社では物件所在地の明治時代初期から現在まで 10~20年毎の地図を集めることにしております。以前調査した中で、大正時代半ば頃、突如として溜め池が出現し昭和10年代に消滅したケースもございました。地震の揺れやすさもありますが、液状化も懸念されます。このようなこともあり、物件周辺のボーリングデータも提供しております。
原発事故による放射能汚染は大丈夫ですか?
外国のお客様から時折聞かれます。原発事故後、汚染コンクリート問題が報道されHORIBA製の放射線量測定器を購入しました。事故後しばらくたって杉並区高円寺の空間線量を測定してみましたが、毎時0.08マイクロシーベルト(μ㏜)前後でした。ご心配であればいつでも測定いたします。

不動産の賃貸について

部屋を決めてから引越しまでどれくらいの期間が必要ですか?
目安としては2週間です。 また、気に入った物件をキープしたり、 入居希望日を2週間以上先にのばすことは難しいため、引越し希望の2週間前あたりが お部屋を決める目安となります。
入居するために必要な費用はどのようなものがありますか?
基本的には敷金、礼金、前家賃、仲介手数料、家財保険料、鍵交換費用などがあります。これは、物件によってさまざまですので目安としてください。
気に入ったお部屋を下見するのにも、費用(見学料)はかかりますか?
いいえ、費用はいっさいかかりません。何度見ていただいても無料です。

家族信託について

家族信託とは何ですか?
お客様の保有する不動産・預貯金等の資産を信頼できる家族に託し、その管理・処分を任せる仕組みです。
後見制度との違いは何ですか?
成年後見制度では原則的に被後見人の財産保全が主目的になりがちです。 家庭裁判所への報告義務などわずらわしさがあります。 一方家族信託では本人の意向に沿った財産管理をスムーズに実行できます。 積極的な資産運用(不動産の売却、買換、アパート建設等)も、受託者たる家族の責任と判断で可能となります。
具体的にはどうすればいいでしょうか?
一度ご連絡のうえ当社へお越しください。 税金、法律にかかわることは当社の提携する弁護士、税理士、司法書士と相談しながら進めていきます。金融機関とも定期的に勉強会を開催しております。